医学部6年間の学生生活を解説!(前編)

医学部以外の方にとっては謎に包まれている(であろう)、医学部の6年間の学生生活について、2回に渡って書いていきたいと思います。

今回はその前編、1年~3年前期 編です!

スポンサーリンク

1年:教養科目

講義について

1年生の講義は基本的に教養科目で、総合大学の場合、全学(本キャンパス)で行われます。(単科医大も教養のキャンパスは分かれている場合があります。)

内容は比較的簡単で、試験勉強も1週間前~3日前くらいからぼちぼち始めれば十分間に合う科目が多いです。

が、医学部の学生は2年次以降キャンパスが移ってしまうため、教養科目を受けることができないことが多く、一般教養、語学、数学、物理学、等々の単位を全て1年生の間に取らねばなりません

よって、基本的に全ての科目が必修科目となるのでそこは注意が必要です。特に語学の単位を落として留年、というケースはどこの医学部でも毎年あるようなので、語学だけはちゃんと出席した方が良いです。

(1年次からもう医学科目が始まる大学もあれば、2年前期まで教養科目が続く大学もあります。この辺りは大学の裁量によるようです。)

部活について

1年次でのビッグイベントと言えば、部活に入ることでしょう。

医学部の部活は「ブラック部活」がたくさんあり、ちゃんと見極めないと大学生活が破滅することになりかねません。

「ブラック部活」についてはこちらをどうぞ。

2年~3年前期 :基礎医学

1年生の間はあまり医学部に入った感がないのですが、2年生になると一気にそれが増します。基礎医学が始まるからです。

解剖学

基礎医学の代表とも言えるのが解剖学です。解剖学の実習では2~3ヶ月かけて、医学部に提供されたご献体を5~6人の班で解剖していきます。これがかなりしんどく、ノルマが終わらなければ帰れないこともあります。

爆益医学生
爆益医学生

これが辛くて親に頼んで実家通いから下宿生活になった人もいました。

また、内容自体もかなり難解で、きちんと予習して行かないと自分が何を切ってるのかわからないまま解剖してしまい、重要な動脈等を切ってしまうことにもなりかねません。

医学生の学習のためにお体を提供してくださった方々と、そのご遺族の方々に常に感謝の意を持ちながら解剖することが重要ですね。

爆益医学生
爆益医学生

よく他学部の人に聞かれる、ご献体のホルマリンの臭いですが、人間の慣れはすごいもので3日程度で鼻は慣れます。

解剖の他にも、基礎医学には生理学や法医学などの科目があり、ほぼ全ての科目に実習があります。この実習、特に理由がない限り、欠席したら即留年です。遅刻にも重いペナルティーがあります。この辺りは医学部の結構狂ってるところだと思います。

試験(本試)

基礎医学の試験はかなり難しく、きちんと勉強しないと合格できません。期末試験期間の2ヶ月~1ヶ月前くらいから何となく学年全体が勉強ムードに染まり始めます。これは他学部に比べてかなり早いと思います。

正直この期間はかなりきついです。(僕が普段あまり勉強していなかったのもありますが…)

試験以外のことはあまりちゃんと考えられなくなるのが正直なところでした。もう2度と戻りたくないですね笑 

期末に試験期間を設けずに、学期中に何回かに分けて試験をする大学もあるようですが、どっちがいいかはわからないですね。結局辛いです

勉強のペースメーカーとなっているのが過去問で、普通はまず過去問を見てから計画を練って勉強を始めます。科目によっては上の学年からまとめノートが回ってくることもあります。非常にありがたいですね。

基本的にこういう試験に関して有用な情報というのは、部活のLINEグループ等で回ってくることも多く、部活に入っていないとこういうところで少し不利かなとも思います。部活に入らないのであれば、学年に仲間は積極的に増やしたほうがいいですね。

試験(再試)

本試に落ちると再試が待っています。大学によっては再試を1つでも落とすと即留年となるので注意が必要です。その他の大学でも本試験を何個以上落とすと留年、と決められています。再々試をやってくれる科目もありますが、基本的に再試の先には留年しかないので、精神的な負担は再試期間の方が大きいでしょう。

基礎医学でつまずいて留年する人は非常に多いです。これも大学によりますが、平均して10人~20人くらいは基礎医学で留年していると思います。

これは僕の意見ですが、能力のない学生を振り落とすなら現場で使える臨床医学でした方がいいと思いますし、その臨床医学でもCBT+OSCE、卒試、国試とふるいが3つもあるのですから、基礎医学でわざわざ学生を苦しめなくても良いのでは?と思ってしまいます。

前編終了です。後編はこちら。

※この記事は筆者の以前のブログである「碧い欅」の記事を加筆修正したものです。なお、当該記事は削除済みとなっています。

コメントお願いします!

自分の大学はこんな感じでした!」みたいな話も聞いてみたいので、是非コメントよろしくお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました